こどもごちめし操作マニュアル④:こどもごちめしレシート利用対応で購入する
飲食品以外の商品も販売している小売店様などで「こどもごちめし」をご利用いただける機能です。
決済時にご利用画面を提示して「お支払い完了」まで操作していただく流れは同じですが、ご利用後にレシート画像の登録が必要です。
ご登録いただいたレシート画像で、お子様の飲食品に利用された事を確認いたします。
※「こどもごちめし」はお子様の飲食費を支援するサービスです。お子様の飲食品以外の購入に使用された場合、次回以降「こどもごちめし」サービスをご利用いただけなくなりますのでご注意ください。
※なお、“【お試し企画】ローソンこども食堂”実施期間中は、この限りではありません。
まずはマイページにログインし、こどもごちめし画面を表示してください。
◆ユーザーログイン先:https://gochi.online/login
※ログイン後「こどもごちめし利用」を選択→全ての同意事項にチェック→「利用する」ボタンを押す
利用手順① 利用店舗を選ぶ

「店舗・メニューを探す」を押します。

支援元を選ぶ画面が表示された場合は、任意の支援元を選択し、「選択して次へ進む」ボタンを押してください。
※支援元によって、ご利用のルールや利用可能店舗が異なる場合もございます。

ご利用可能の店舗一覧が表示されますので、検索窓などで絞って検索してみてください。
「レシート利用対応」表示のある店舗を選択し、店舗詳細画面に遷移します。
利用手順② 利用する
「金額を指定して利用する」からご利用ください。


レシート利用対応店舗利用規約が表示されますので、「上記利用規約に同意する」にチェックを入れ、「次へ」を押します。
※利用規約には必ず目を通してください。
※利用規約が守られない場合は、2回目以降のご利用が出来なくなります。

金額を入力し、確定するを押してください。※金額には必ず飲食物のみの合計金額をご入力ください。
※なお、“【お試し企画】ローソンこども食堂”実施期間中は、この限りではありません。
ここからはお店の人と一緒に、店舗名・金額に誤りがないか確認をしていただきながら、最後の「お支払い完了」画面まで進めてください。
「お支払い完了」画面が表示されれば、完了です。
※レシートは必ずお受け取り下さい。次回以降のご利用時にレシート写真の登録が必要となります。




利用手順③ 利用後、感謝メッセージを投稿する
ご寄付いただいた方への活動報告として、ご利用後に感謝メッセージを投稿いただきます。メッセージを投稿していないと、レシート写真の登録ができませんので、ご注意ください。

利用履歴の「感謝メッセージを投稿する」を押します。

ご利用いただいた感想など、メッセージをご記入ください。
感謝メッセージ投稿後、レシートの登録が可能となります。
※いただいた感謝メッセージは、ご利用店舗名と共にご寄付いただいた方に公開されます。利用者のお名前などは公開されませんが、個人情報を記載されないようご注意ください。
利用手順④ レシート写真を登録する。
ご購入頂いた際に発行されたレシート写真の登録を行います。レシート写真を登録していないと、次回以降のご利用ができませんので、ご注意ください。

利用履歴の「レシート登録」を押します。

カメラ機能からレシートを撮影される、または事前に撮影されたレシート写真をご選択いただき、「読み取る」を押します。

読み取り後、レシートに飲食物以外のものがあれば、品目の左にあるボタンを押して削除してください。
飲食品以外の品目が読み取られた場合は、下記メッセージが表示されます。
お子さまの飲食品以外の品目を読み取りました。
ただし、読み取りの精度は完全ではありません。
ご確認のうえ、お子さまの飲食品以外の品目を削除し、登録にお進みください。
※なお、“【お試し企画】ローソンこども食堂”実施期間中は、この限りではありません。

修正後、品目が飲食物のみの状態で、内容に誤り無ければ「読み取る」を押します。

「登録を確定する」を押します。

「マイページに戻る」を押します。
